メールマガジンバックナンバー

2025.06.30[最新号]

最新ニュース 2025-6-30配信

配信メール目次
【お知らせ】 無窓居室における歩行距離の緩和について
【お知らせ】 東京大学との共同ウェビナー開催(7/3)
【お知らせ】 「BIM-PLUS.1 Summit2025」無料オンライン イベント開催のお知らせ
【お知らせ】 『SeACD』『STABRO負荷計算』令和6年版リリース!
【お知らせ】 RevitMEP無料体験セミナーのお知らせ
【お知らせ】 Autodesk認定トレーニングセンター Revit講習会(7月開催)
【お知らせ】 ■弊社オフィス臨時休業のお知らせ(7/16、7/18)■
【お知らせ】 note更新しました
【お知らせ】 無窓居室における歩行距離の緩和について

 
令和5年に国土交通省告示208号により無窓居室の歩行距離の制限が一部緩和されましたが、
緩和したい無窓居室の避難経路が火災室の場合は「避難安全検証法(ルートB2)」による避難安全性の確認が必要です。
弊社ではこの告示における避難安全検証法の業務も承っております。

もっと内容を知りたい・ご計画への採用を検討してみたい、などございましたら、
お気軽に下記フォームよりお問い合わせください。

<お問い合わせはこちらから>
https://izmc.co.jp/contact/quote_request_form_bousai/

【お知らせ】 東京大学との共同ウェビナー開催(7/3)

 
東京大学前真之研究室とイズミコンサルティング共催による高性能RC住宅研究会の第1回ウェビナーのお知らせです。
ウェビナータイトル:
『高性能マンションで圧倒的な「温度と電気代」を構築する方法』
RC集合住宅のUA値・BEI値を検証するとともに、圧倒的な温度と電気代の満足を提供できるRC住宅の要件を議論します。
プログラム詳細、お申し込みは以下弊社HPお知らせにリンクのPDFをご覧ください。
https://izmc.co.jp/information/2025-06-25-19846/

日時:  2025年7月3日(木)14:00~17:00
形式:  オンライン(ウェビナー)
参加料: 無料
定員:  300名
申込締切:定員に達し次第締切とさせていただきます
当社からは、「ZEH基準を超える高性能RC住宅のケーススタディ」と題した講演を行います。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
noteでもご紹介中です。併せてご覧ください。

https://note.com/izumi_consulting/n/n33264aa9ace6

【お知らせ】 「BIM-PLUS.1 Summit2025」無料オンライン イベント開催のお知らせ

 
PLUS.1株式会社が主催し、当社が協賛するかたちで、BIM導入や活用を検討されている方向けのイベントが開催されます。
国土交通省BIM推進会議標準化タスクフォースメンバーによるライブ配信や、「協創」というキーワードに賛同した企業による各種番組が配信されます。
 
<プログラム>
 
Keynote:2025年7月17日(木)13:00~17:20/ライブ配信
 
BIM Case Study:7月17日(木)~8月16日(土)/オンデマンド配信
 
Value Partner Session:7月17日(木)~8月16日(土)/オンデマンド配信 
※イズミコンサルティングは「迫る省エネ基準適合の範囲拡大!Revit(BIM)とB-LOOPを活用した省エネ計算ワークフロー」というタイトルで登壇予定です。
 
 
視聴料: 無料(事前登録制)
オンライン視聴登録定員: 1,000名
※ご登録いただくと、ライブ配信とオンデマンド配信すべてのプログラムをご視聴いただけます。
 
詳細は以下サイトをご覧ください。
https://www.bim-plus1.com/news/bim-plus1-summit-2025/

【お知らせ】 『SeACD』『STABRO負荷計算』令和6年版リリース!

 
建築設備設計基準【令和6年版】に対応した、『SeACD』と『STABRO負荷計算』の新バージョンを
2025年6月30日にリリースをいたします。

※【令和3年版】をご契約中のお客様は、【令和6年版】を無償でご利用いただけます。
 ご利用方法は、メールにてご案内いたしますので、
 今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

【お知らせ】 RevitMEP無料体験セミナーのお知らせ

 
RevitMEP無料体験セミナーを開催いたします。
RevitMEPをこれから始めていきたい方、トレーニングの受講を検討している方に向けて、
配管ダクトのモデリング~情報活用までをハンズオン形式で体験して頂きます。
体験以外にも、国内のBIMの現状やRevitの機能、ACCの活用についても紹介し、
RevitMEPの全体像を掴んで頂けるセミナー内容となっております。

◇◆セミナー概要◇◆
開催日時:2025年7月11日(金)13:00~14:30
参加費:無料(事前登録制)
会場:弊社セミナー会場(東京都飯田橋)
定員:8名(先着順)
申込締め切り日:2025年7月4日(金)

詳細・お申込みはこちら
https://izmc.co.jp/bim/news/2025-06-16-19779/?utm_source=mail&utm_medium=mailmaga250630&utm_campaign=mailmaga250630

【お知らせ】 Autodesk認定トレーニングセンター Revit講習会(7月開催)

 
オートデスクの BIM ソリューション「 Autodesk Revit 」を使った設備設計について、
概要をご理解頂けるBIM初級者向けのオンラインハンズオン講習会を開催します。

◇◆初級者向け 導入体験◇◆
空調衛生設備の導入編です。
3階建て約1,000㎡の事務所ビルをサンプルとして、実際にRevitを操作して頂きます。

開催日:2025年7月18日(金)10:00 – 17:00
参加費:44,000円(税込)
    ※書籍「Autodesk Revit 2019 Fundamentals for MEP 設備の基本」付属

詳細・お申込みはこちら
https://izmc.co.jp/bim/news/2025-05-21-19575/?utm_source=mail&utm_medium=mailmaga250630&utm_campaign=mailmaga250630

◇◆機械設備 ファミリ編◇◆
Revitを活用する上で必要となるファミリの製作方法について、
初めてからでも始められるオンラインハンズオン講習会を開催します。
今回は機械設備ファミリ編です。
パッケージエアコンの室内機をサンプルに実際にRevitを操作して頂きます。

開催日:2025年7月25日(金)10:00 – 17:00
参加費:66,000円(税込)
    ※書籍「Autodesk Revit 2019 Fundamentals for MEP 設備の基本」付属

詳細・お申し込みはこちら
https://izmc.co.jp/bim/news/2025-05-21-19576/?utm_source=mail&utm_medium=mailmaga250630&utm_campaign=mailmaga250630

【お知らせ】 弊社オフィス臨時休業のお知らせ(7/16、7/18)

 
平素よりイズミコンサルティングをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、東西エリアそれぞれの全社員を対象とした会議の開催に伴い、
東日本エリア・西日本エリアごとに下記の日程で臨時休業とさせていただきます。

◆東日本エリア◆
<休業日>
2025年7月16日(水)

<対象オフィス>
・東京オフィス
・東京サテライトオフィス
・高崎オフィス
・高崎問屋町オフィス(含むソフトウェア等 技術サポート窓口)
・名古屋オフィス
・さいたまオフィス
・仙台営業所

◆西日本エリア◆
<休業日>
2025年7月18日(金)

<対象オフィス>
・大阪オフィス
・福岡オフィス

◆休業期間中のお問い合わせ◆
弊社担当者宛てにEメールでのご連絡をお願い申し上げます。
新規のお問い合わせにつきましては、
HPお問い合わせフォーム(https://izmc.co.jp/contact/)にてご連絡いただけますと誠に幸甚です。

東日本エリアは翌営業日の7月17日(木)、
西日本エリアは翌営業日の7月22日(火)より、お問い合わせに順次対応させていただきます。
ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますことを予めご了承ください。

以上、ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

【お知らせ】 note更新しました

 
イズミコンサルティングでは、社内外の活動の様子や業務内容のコラムなどをnoteで発信しております。
今後も様々な活動を積極的に発信して参ります。是非ご覧ください。
https://note.com/izumi_consulting/

<6月投稿記事>
『建築知識ビルダーズ』の取材を受けました!
https://note.com/izumi_consulting/n/na1175b30bd03

『日経アーキテクチュア』の取材を受けました!
https://note.com/izumi_consulting/n/n78a4666a4639

高性能RC住宅研究会第1回ウェビナーのご案内(2025/7/3)
https://note.com/izumi_consulting/n/n33264aa9ace6

ページの上部へ戻る