お問い合わせ
体験版ダウンロード

体験版ダウンロード

空調設備および省エネ計算ソフトの体験版を公開しております。

体験版はお申込み日から30日間無料で使用することができます。

ご利用になる前に製品詳細ページ内のシステム要件をご確認ください。

 

 

空調設備ソフト 無料体験

■ SeACD 体験版

SeACDは、空調・換気機器の選定や系統図・機器表作成などの設備設計業務を効率化する、空調・換気機器選定ソフトウェアです。

 

主要メーカーの機器データを搭載!

メーカーのカタログ情報が自動で入力されるので業務量が大幅に削減します。

 

空調機器メーカー

三菱電機 / ダイキン工業 / 東芝キヤリア
/ Panasonic / 日立グローバルライフソリューションズ、三菱重工サーマルシステムズ

 

換気機器メーカー

三菱電機 / 荏原製作所 / パナソニック / 三菱重工サーマルシステムズ

SeACD
体験版

→ 『SeACD 製品詳細ページ』はこちら

 

■ STABRO負荷計算 体験版

STABRO負荷計算は、最新の「建築設備設計基準 平成30年版」に準拠した最大熱負荷計算ソフトウェアです。

 

設計条件入力から出力までワンストップで対応!

ソフト内で自動計算された負荷計算結果を画面上で確認でき、変更した情報もすべてのデータに反映されるので、入力ミスを防止し作業効率が大幅にアップします。

負荷計算
体験版

→ 『最新バージョンSTABRO負荷計算令和3年版対応 製品詳細ページ』はこちら

 

■ STABROダクト抵抗 体験版

STABROダクト抵抗は、「建築設備設計基準」に準拠したダクト抵抗計算ソフトです。

 

【表入力モード】と【アイソメ図モード】の2つの入力モードで、シーンに合わせた効率的な作業が可能!

入力サポート機能やデータチェック機能等のさまざまな機能を搭載し、快適な操作を実現します。

ダクト抵抗
体験版

※本体験版は機能制限版のため、新規物件作成機能はご利用いただけません。(サンプルデータがインストールされます。)

 

→ 『『STABROダクト抵抗 製品詳細ページ』はこちら

 

 

 

省エネ計算ソフト 無料体験

■ A-repo3 建築+住宅 体験版

A-repo3は、建築物省エネ法(標準入力法)に対応した、建築物(非住宅、住宅)の省エネルギー計算入力支援ソフトウェアです。

 

省エネ適合性判定・届出、BELS、、CASBEE、ZEB、ZEH申請に対応!

計算根拠となる多数の帳票出力で申請業務をサポートします。

A-repo3
体験版

→ 『最新バージョン『A-repo4』の製品詳細ページ』はこちら

   

 

■ M-draw 体験版

M-drawは、建築物省エネ法(モデル建物法)に対応した、建築物(非住宅)の省エネルギー計算入力支援ソフトウェアです。

 

省エネ適合性判定の届出、BELS 申請に対応!

CADデータ、PDFを背景図とし、面積拾いと拾い根拠図が作成できます。

M-draw
体験版

※本体験版は機能制限版のため、新規物件作成機能はご利用いただけません。
Windowsのスタートメニュー>M-drawフォルダ内に『サンプルデータ』がございますので、そちらを起動してご利用ください。

 

→ 『M-draw 製品詳細ページ』はこちら

  

 

 

 


あーかいぶphp カタログ

カタログ

製品カタログは、こちらからダウンロードしてください。

 

 

製品カタログ

あーかいぶphp ご購入方法

ご購入方法

イズミコンサルティングでは、オンラインショップまたは専用フォームにてソフトをご購入いただけます。

オンラインショップでは24時間365日すぐにソフトをご利用いただけます。(クレジット決済の場合)

注文フォームは複数ライセンスをご注文の場合にご利用ください。

あーかいぶphp
ページの上部へ戻る