環境
お役立ち情報

海外環境認証コンサルティング SITES®認証とは

制度概要

sitesロゴ

SITES®認証は、ランドスケープに特化した米国の環境認証プログラムです。
持続可能な敷地を定義し、そのパフォーマンスを測定し、最終的にランドスケープの価値を高めることを目的としています。持続可能でレジリエンス(回復力)のあるランドスケープや屋外空間の設計、開発、管理のための包括的なフレームワークを提供し、自然と共生するデザインを支援するツールとされています。
SITES認証はLEED認証の評価システムと補完し合う関係にあり、LEEDが建物とその敷地に適用されるのに対し、SITESは建物を除く敷地内の範囲に適用されます。SITES認証とLEED認証の両方を取得することも可能です。

業務提案に関して

イズミコンサルティングではSITES認証取得を希望するお客様に対して、社外のSITES認証コンサルタント会社と連携し、当社の国内外の各種建築環境認証(LEED認証、WELL認証、 BELS認証、CASBEE認証等)のコンサルティングと併せた包括的な業務を提案します。

認証審査

SITES認証が認められるプロジェクトの最小面積は185.8㎡(2,000sq ft)であり、建物の有無は問われません。審査はLEED認証やWELL認証の審査機関と同じGBCI(Green Business Certification Inc.)によって行われます。計画段階のプロジェクト、新築や大規模改修、既存といったそれぞれフェーズにおいて評価が可能です。
SITES v2では、200点満点のポイント制で4段階の認定レベルで評価されます。

Platinumプラチナ:135点以上
Goldゴールド:100点以上
Silverシルバー:85点以上
Certified認定済み:70点以上

SITES認証公式HP:https://www.sustainablesites.org/

お見積りはもちろん、メリットの有無やアドバイスまで行っております。
お気軽にご相談ください!

ページの上部へ戻る