環境

環境解析コンサルティング 温熱気流解析業務

業務概要

数値シミュレーションにより、空間内の温度・気流などの解析を行います。快適性指標(PMV、SET*)や空気齢(SVE3)などを用いた室内環境の評価を行うことも可能です。CFD(数値流体力学)解析、熱回路網計算など複数のツールに対応し、時間変化の有無(定常・非定常)も考慮した適切な解析手法をご提案いたします。設計時の事前シミュレーションから改修時の効果検証など様々な検討に活用ください。

・ 建物の断熱性能と室内温熱環境の包括的なコンサルティング
・ 結果説明を含めた報告書の作成
・ ラフ検討から詳細検討まで幅広く対応
・ ご要望に応じたデータの提供が可能

業務フロー

解析例

解析種類 内容 使用ソフト
1 温度・気流解析 CFDにより室内外の温度及び気流をシミュレーション
温度・気流分布を可視化、空調や換気の実効性の確認
Flow Designer
(アドバンスドナレッジ研究所)
2 快適性指標解析 CFDにより様々な快適性指標をシミュレーション
PMV、SET*、WBGTなど体感指数の可視化
3 動的熱負荷計算 熱回路網による動的熱負荷計算
室温や空調負荷の時刻別年間推移をシミュレーション
(外皮性能・生活スケジュールなどを考慮)
AE-Sim / Heat
(建築環境ソリューションズ)
4 結露検討 伝熱計算により結露発生リスクをシミュレーション
1次元、2次元(定常・非定常)に対応
INSYS伝熱&結露計算シリーズ
(建築環境ソリューションズ)






></p>
<ul class=

お見積りはもちろん、メリットの有無やアドバイスまで行っております。
お気軽にご相談ください!

ページの上部へ戻る