前回大変ご好評いただいた、サブスクリプションソフトウェア20%OFF決算キャンペーン第2弾を実施いたします。
業界初の空調機器選定ソフト『SeACD(シークド)』から
省エネ業務を圧倒的に効率化するモデル建物法入力支援ソフト『M-draw(エムドロー)』まで
お客様の様々なニーズにお答えできるよう、当社の人気商品を対象としたキャンペーンです。
【こんな方におすすめです!】
・イズミシステム設計のソフトを初めて導入検討されている方。
・追加ライセンスの購入を検討されている方。
・現状の業務をより効率化させたい方。
・現状のお使いのツールからの乗り換えを検討の方。
・1年目だけでもお安くソフトを試用し、業務効率化を検討されている方。
【キャンペーン期間】
2020年5月20日 ~ 2020年6月30日
【キャンペーン内容】
◆最大6万円OFF!◆
対象ソフトの初年度ライセンス価格を定価の20%OFFでご提供!!
【購入方法】
本キャンペーンは終了しました。
カテゴリ | ソフトウェア | 定価 | キャンペーン価格 | |
空調設備 | 空調・換気設計支援ソフト SeACD(シークド) |
ダウンロード版 (新規ライセンス) |
200,000円/年 | 160,000円/年 |
ダウンロード版 (追加ライセンス) |
160,000円/年 | 128,000円/年 | ||
空調負荷計算ソフト STABRO(スタブロ)負荷計算 |
ダウンロード版 (新規ライセンス) |
50,000円/年 | 40,000円/年 | |
ダウンロード版 (追加ライセンス) |
40,000円/年 | 32,000円/年 | ||
空調・換気ダクト抵抗計算ソフト STABRO(スタブロ)ダクト抵抗 |
パッケージ版 (新規ライセンス) |
40,000円/年 | 32,000円/年 | |
パッケージ版 (追加ライセンス) |
30,000円/年 | 24,000円/年 | ||
省エネ計算 | 建築物省エネ法(モデル建物法)対応 作図入力支援ソフト M-draw(エムドロー) |
ダウンロード版 (新規/追加ライセンス) |
150,000円/年 | 120,000円/年 |
建築物省エネ法(標準入力法)対応ソフト A-repo(エーレポ)建築+住宅 |
ダウンロード版 (新規/追加ライセンス) |
200,000円/年 | 160,000円/年 | 建築物省エネ法(標準入力法)対応ソフト A-repo(エーレポ)建築 |
ダウンロード版 (新規/追加ライセンス) |
120,000円/年 | 96,000円/年 |
建築物省エネ法(標準入力法)対応ソフト A-repo(エーレポ)住宅 |
ダウンロード版 (新規/追加ライセンス) |
120,000円/年 | 96,000円/年 | |
BIM | BIM連携 空調負荷計算ソフト STABRO(スタブロ)負荷計算 for Revit |
パッケージ版 (新規ライセンス) |
300,000円/年 | 240,000円/年 |
パッケージ版 (追加ライセンス) |
200,000円/年 | 160,000円/年 | ||
避難安全検証 | 階避難・全館避難対応 避難安全検証計算 (ルートB)ソフト DiPS(ディップス) |
パッケージ版 (新規/追加ライセンス) |
300,000円/年 | 240,000円/年 |
・上記価格はすべて税抜きです。
・上記製品は、1年単位でご使用いただくサブスクリプション方式でのご契約となります。
(毎年、上記費用がかかります)
・本キャンペーンは初年度のみ対象です。2年目以降は定価でのご提供となります。
・本キャンペーンはライセンス更新には適用されません。
・『新規ライセンス』購入時は、別途初期費用(10,000円/税抜)がかかります。
・『追加ライセンス』購入時、既存ライセンスと使用期限を揃えられたい方は、注文書にその旨をご記入ください。
新型コロナウイルスにおける一部地域を除く緊急事態宣言解除が発表されましたが、解除後にも引き続き感染拡大を防ぐための『働き方の新しいスタイル』が求められることになります。
イズミシステム設計では、上記対応の一環としてお客様の在宅勤務(テレワーク)環境の準備を支援いたします。
お客様がテレワークに移行しても弊社ソフトウェアを使った業務が進められるための「テレワークについてのQ&A」をご用意いたしました。
また、テレワークを試験的に実施されたい方が一時的なライセンス数不足等を解消するための特別支援として「テレワーク用ライセンス貸し出し(無償)」も合わせて実施いたします。ぜひご活用ください。
実施期間:2020年5月19日 ~ 2020年6月30日
対象ユーザー:弊社ソフトウェアユーザー(購入済みのお客様、これから購入のお客様)
※追加可能なライセンス数は、現在ご契約中ライセンス数と同数まで追加が可能です。
【お申込み方法】
本キャンペーンは終了しました。
Q1.ソフトウェアは自宅でも使えますか?
弊社ソフトウェアは、ご自宅でも利用することが可能です。オンラインライセンス方式に対応したソフトウェアは、インターネットへの接続環境があればご自宅のPCでも利用可能です。
USBタイプのライセンス認証キーの場合も、専用のドライバーソフトをインストールすれば利用可能ですが、USBキーの紛失には十分ご注意ください(紛失時の補償はございません)。
Q2.VPN環境でも使えますか?
弊社ソフトウェアは、VPN環境を利用したリモートデスクトップ上での利用が可能です。
Q3.オフィス以外からでもソフトウェアのサポートを受けられますか?
ご自宅からのお問い合わせにもサポート対応いたします。
Q4.テレワークの実施のために一時的にインストール数、ライセンス数を増やしたいです。
テレワーク試験ライセンス追加支援(無償)を実施いたします。期限付きですがオンラインライセンスのライセンス数の一時的追加提供を行い、テレワーク時のライセンス数不足を補います。
※追加可能なライセンス数は、現在ご契約中ライセンス数と同数まで追加が可能です。
<テレワーク試験ライセンス追加支援 対象ソフトウェア>
※サブスクリプションソフト
・SeACD
・STABRO負荷計算
・STABROダクト抵抗
・M-draw
・A-repo3
Q5.テレワーク試験ライセンス追加支援(無償)の申請方法は?
上記お問合せフォームよりお申込みください。
Q6.テレワーク試験ライセンス追加支援(無償)の利用開始までの期間は?
お申込みいただいてから、原則2営業日程度で利用開始ができるように手配いたします。
ただし、弊社においてもテレワークでの対応となる場合がありますので、対応にお時間をいただく可能性もありますがご了承ください。
Q7.テレワーク試験ライセンス追加支援(無償)の期間終了後はどうなりますか?
利用期限(6月30日までを予定)を設定いたしますので、追加分のライセンスにつきましては期限終了後にソフトウェアが使用できなくなります。終了前にプログラムのアンインストールをお願いしますが、それ以外の返却作業などは発生しません。
お申込みいただいたお客様にはメール等で利用期間終了のご案内をいたします。
Q8.USBタイプのライセンス認証キーでもライセンス追加支援を受けられますか?
USBライセンス認証キーをご利用のお客様にも、サブスクリプションソフトであればテレワーク試験ライセンス追加支援(無償)をご利用いただけます。
◆お問合せ先◆
株式会社イズミシステム設計
システム事業本部 営業部
Mail: info01@izmc.co.jp
イズミシステム設計では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、テレワークやフレックスタイム等による時差出勤の推奨を行ってまいりましたが、先般の政府の緊急事態宣言を受け、4月3日(金)~5月6日(水)まで原則として在宅勤務を実施することとなりました。
お客様、関係各位におかれましてはご不便お掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
◆実施内容
<従業員の原則在宅勤務の実施>
・業務内容・状況に応じ、可能な限り在宅でのテレワークを実施します。
・お客様とのお打ち合わせにはWeb会議システム等の活用をご提案させていただきます。
<電話でのお問い合わせについて>
・在宅勤務対応にあたり、お問合せ窓口につきましては「代表電話(03-3868-3126)」を休止し、
以下の内容につきましては、「メール」のみの対応とさせていただきます。
・製品のお見積、購入等に関するお問合せ
・製品全般に関するお問合せ
※メールは上記期間中内で随時在宅勤務中でも確認しております。
緊急の場合は担当者より折り返しご連絡させて頂きますので、まずはメールにてご連絡ください。
尚、実施期間が延長となる場合は、改めてご連絡いたします。
【お問い合わせ先】
株式会社 イズミシステム設計 営業部
MAIL:info01@izmc.co.jp