お問い合わせ
個別空調・換気機器選定ソフト『SeACD』アップデートのお知らせ

SeACD Ver.1.0.140 を公開いたしました。

<アップデート内容>
●三菱電機社製機器データが最新のカタログデータに対応
 三菱電機社製の 「空調機器カタログデータ」「換気機器カタログデータ」が最新版に対応しました。
 最新の型番、機器能力がソフトウェア内でご利用可能です。

●自動生成された空調系統図にメモ機能を追加
 従来の空調機器の系統図自動作成機能に、メモ機能が追加されました。
 系統図では表現しきれない配管サイズや長さ、設計内容についてなど、補足情報の追記等にご活用ください。

製品詳細はこちら

あーかいぶphp 個別空調・換気機器選定ソフト『SeACD』新バージョン1.0.130をリリース

個別空調・換気機器選定を行うソフトウェア「SeACD」の換気機器データに、新たに「株式会社荏原製作所」製の換気機器データが追加された新バージョンをリリースしました。
また、機器のお見積時にご活用頂ける「機器集計表」、使用機器の詳細情報を一覧表示する「空調機器一覧表」「換気機器一覧表」の帳票出力が可能となりました。

 

【アップデート内容】

・換気機器データの追加。(荏原製作所製換気機器データ※)
※ラインファン、消音ボックス付ラインファン
片吸込マルチエースファンのみ
・出力帳票の追加。(機器集計表・空調機器一覧表・換気機器一覧表)
・STABRO負荷計算(弊社熱負荷計算ソフト)との連携機能改善

 

本ソフトウェアは、系統図・機器表の作成、空調・換気機器の選定がソフトウェア内に集約されているため、空調設備設計業務を大幅に効率化させることが可能です。
煩雑なルーティン業務を効率化、設備設計業務の働き方改革に貢献します。

製品詳細はこちら

あーかいぶphp STABRO負荷計算 for Revit 『Revit2020対応版』リリースのお知らせ

BIMモデルを活用して国内基準の空調負荷計算​の効率化を可能にするソフトウェアSTABRO 負荷計算 for Revit(平成30年版)の『Revit2020対応版』をリリースいたしました。

◆『STABRO負荷計算 for Revit (平成30年版)』の新機能、特徴
・ユーザーインターフェース、作業フローの一新
・解析精度の向上・3Dビューの一新(解析結果確認画面)
・Revit2018/2019/2020に対応
・建築設備設計基準 平成30年版に対応
・ライセンスの取得・解放の対応

製品詳細はこちら

あーかいぶphp
ページの上部へ戻る