お問い合わせ
個別空調・換気機器選定ソフト『SeACD』アップデートのお知らせ

SeACD Ver.1.0.180 を公開いたしました。

<主なアップデート内容>
● 日立グローバルライフソリューションズの機器データを新規追加
● マルチ、GHPの室外機選定条件に接続容量比も考慮するように機能追加
※アップデートの詳細はソフト起動後、ツールバーの「サポート>修正事項」をご覧ください。

<アップデート方法>
ソフト起動後に「最新版の更新情報」画面が表示されます。ファイルをダウンロードし、実行してください。
※「最新版の更新情報」画面が表示されない場合は、「ツールバー>サポート」内の「最新版のチェック」をクリックしてください。

 

SeACDは、空調・換気機器の選定や系統図・機器表作成などの設備設計業務を効率化する、業界初の空調・換気設計支援ソフトウェアです。入力情報の活用とメーカー情報の搭載で業務を大幅に効率化できます。
製品詳細はこちら

あーかいぶphp 省エネ計算ソフト『A-repo』アップデートのお知らせ

A-repo3建築+住宅Ver.3.0.53を本日公開いたしました。

◆主な修正点

☆アップデートの詳細につきましては、ソフト起動後、ツールバー>ヘルプ内の「最新版のチェック」よりご確認ください。

※現在のA-repoが対応しているWebプログラムは、旧バージョンのVer2.9です。
新WEBプログラムに対応したバージョンにつきましては、今夏のリリースを予定しております。

 

A-repoは、建築(非住宅)の標準入力法と住宅に関する省エネ計算の入力支援ソフトウェアです。戸建住宅から数万m2の大規模複合ビルまで、煩雑になりがちな省エネ計算の入力作業を大幅に効率化させます。

製品詳細はこちら

あーかいぶphp BIM連携ソフト『M-draw for Revit』アップデートのお知らせ

M-draw for Revit Ver.1.0.7 を本日公開いたしました。

◆修正点

 

M-draw for Revitは、AutodeskのBIMソフト『Revit』の建築モデル情報を活用して、モデル建物法による省エネ計算を行うアドオンソフトです。
Revitから必要な情報を自動抽出し、計算に必要な面積拾いと根拠資料作成を効率的に行います。

製品詳細はこちら

あーかいぶphp
ページの上部へ戻る