9/8(木)に開催される『AU Japan2016(Autodesk University Japan 2016)』に出展します!
平成27年版基準に対応し、より使いやすくなった『STABRO 負荷計算 for Revit Ver.1.2』をはじめ、その他弊社製品紹介も行いますのでぜひお越し下さい!!
☆通常参加費15,000円(税別)のところを無料になる招待券を限定配布中!!
数に限りがありますので無料案内状が終了した場合は、優待券(割引案内状)をお送りします。
ご希望のお客様は弊社メール:info01@izmc.co.jpまでご連絡下さい。
(応募多数の場合は、抽選となります)
AUJ2016の詳しい情報・ご登録はこちら
あーかいぶphp 『STABRO負荷計算 for Revit Ver.1.2』リリースのお知らせ株式会社イズミシステム設計は、Revit(オートデスク株式会社)上での国土交通省基準の空調負荷計算を実現したソフトウェアの新バージョン「STABRO負荷計算 for Revit Ver.1.2」を2016年6月にリリースしました。
今回のバージョンアップでは、『建築設備設計基準 平成27年版』に準拠する他、より使いやすいソフトを目指し、画面デザイン(メニュー構成)のリニューアル、室情報の更新機能の強化などを行っております。
【バージョンアップの概要】
・国土交通省大臣官房官庁営繕部設備・環境課監修『建築設備設計基準 平成27年版』に準拠
・STABRO負荷計算 平成27年版の追加機能を反映。(熱負荷集計のテキストファイル(TSV)出力、
外皮負荷集計方法の改善等)
・画面デザイン(メニュー構成)のリニューアル
・Revitから室情報の更新を行うときの、詳細な項目選択が可能
・STABRO側での庇情報の保持機能
【対応Revit】
・Revit 2016 / Revit 2016 R2
【サブスクリプション価格】(税抜)
1年間のソフトウェア使用料 + サポート費用
STABRO負荷計算 for Revit | 1ライセンス 300,000円 |
※すでにご契約中のお客様にはご負担頂く費用はございません。
【お問い合わせ】
システム企画部 担当:鈴木 |
TEL:03-3868-3126 |
E-MAIL:info01@izmc.co.jp | |
製品紹介サイト |
国土交通省大臣官房官庁営繕部設備・環境課監修『建築設備設計基準 平成27年版』に準拠したソフトウェア「STABROダクト抵抗」の新バージョンを2016年5月にリリースいたします。
本バージョンでは、気象データや計算方法を平成27年版基準に対応した他、ご要望の多かった新機能追加・機能改善もあわせて行っております。
【新機能・機能改善】
■STABROダクト抵抗 【平成27年版】
リリース日:2016年5月9日
【価格】
価格については、お問い合わせ下さい。
【お問い合わせ】
システム企画部
担当:鳥海、坂井 TEL:03-3868-3126
E-MAIL:info01@izmc.co.jp
STABROダクト抵抗サイト