Autodesk University Japan 2019 出展

2019年10月9日(水)に開催される『Autodesk University Japan 2019』に弊社ブースを出展します!

 

~ Revit MEPのトータルソリューション ~

Revit MEPにおいて「アドオンソフト」「教育」「書籍販売」「受託開発」の4つのソリューションを提供します。
Revitでの負荷計算・機器選定を行うソフトウェア「STABRO負荷計算 for Revit」および「SeACD for Revit」、今年開校した「ATC 設備設計Revitスクール」、8月に販売を開始したASCENT社「Revitマニュアル(建築・構造・設備)日本語版」について展示いたします。

☆無料招待券を限定配布中!!
ご希望のお客様は弊社メール(info01@izmc.co.jp)までご連絡下さい。

【開催概要】
◆ 日時: 2019年10月9日(水)
◇ 会場: グランドニッコー東京 台場

あーかいぶphp BIM連携 個別空調・換気機器選定ソフト『SeACD for Revit』展示のお知らせ

2019年9月2日(月)に開催される『第28回 空気シンポジウム』の企業展示コーナーで、
現在β版公開中のBIM連携 個別空調・換気機器選定ソフト『SeACD for Revit』や
『STABRO負荷計算 for Revit』等のソフトウェアの展示を行います。
ご来場の際は是非お立ち寄り下さい。

【開催概要】
日 時:2019年9月2日
会 場:ホテル金沢(石川県金沢市堀川新町1番1号)

詳細はこちら
https://www.izumi-soft.jp/news/2019_39/

あーかいぶphp 三菱電機の換気機器選定機能を追加したSeACDの新バージョンを今秋リリース

シームレス個別空調設計ソフトウェア『SeACD』の新バージョンを今秋リリースいたします。

SeACDは、空調・換気設計業務をシームレスにつなぎ一元化するソフトウェアです。
現バージョンでは、空調機器については主要メーカーのカタログデータを内蔵しており、各室の負荷値から空調機器を選定し、能力や型番が自動で選択される機能を実装しています。

この度、換気機器の選定について、メーカーカタログデータからの選定を容易に行う機能の開発を進めており、今秋に三菱電機の換気機器データを搭載した新バージョンのリリースを予定しております。
また、今後の展開として、三菱電機と展示会で共同出展するなどで連携し、換気選定機能を実装した『SeACD』の展示などを行っていきます。

 

また本サイト上ではSeACDのすべての機能を1か月限定でお試しいただける体験版 と、
入力可能室数が20室までの小規模物件を扱う方にオススメのフリー版を公開しております。
まずはどんなソフトか知りたいという方はぜひお試しください。

 

製品詳細はこちら

あーかいぶphp
ページの上部へ戻る