空調・換気選定、機器表自動作成ソフト<SeACD>の新バージョンリリース

空調・換気選定ソフト<SeACD>は、諸元表作成、系統図作成、機器選定、機器表作成がSeACDに集約されているので、ワークフローを格段に向上させます。
11月下旬に、新機種対応、機能追加を行った新バージョンをリリースです。

新バージョンでは、メーカー機器の新版および旧版を入力・選定できる機能、マルチおよびGHPの室内機を顕熱負荷で選定する機能など、ユーザー様からのご要望の多い機能を追加しております。

SeACDの全機能を1か月間無料でお試しいただける『体験版』 を弊社サイトで公開しております。ぜひお試しください。

製品詳細はこちら → https://www.izumi-soft.jp/product/seacd/

あーかいぶphp 外皮集計と根拠図書作成を自動化する省エネ計算ソフト<M-draw>の新バージョンリリース

モデル建物法入力支援ソフト<M-draw>は、外皮情報が自動集計され、根拠図書も同時に作成できる省エネ計算では必須のソフトです。
11月末に大幅な機能追加を行った新バージョンをリリースです。

新バージョンでは、20項目以上の機能追加・改善を行っており、増加傾向にあるモデル建物法の作業を大幅に効率化します。

弊社サイトでM-drawの機能を1か月間お試しいただける『体験版』を公開しております。ぜひお試しください。

製品詳細はこちら → https://www.izumi-soft.jp/product/m-draw/

あーかいぶphp 換気機器のメーカーデータ選定に対応した『機器表作成ツール SeACD 』新バージョンリリース

機器表・系統図が自動で作成でき、手間のかかるメーカーカタログ情報の転記作業も不要!
SeACD(シークド)で空調・換気の機器選定・機器表作成作業が格段に効率化できます。

新バージョンでは、三菱電機の換気機器データを搭載した他、エラーチェック機能等の
操作性を向上し、さらに使いやすくなりました。

弊社サイトでSeACDのすべての機能を1か月限定でお試しいただける『体験版』 と、
小規模物件を扱う方にオススメの『フリー版』を公開しておりますので
まずはどんなソフトか知りたいという方はぜひお試しください。

製品詳細はこちら→ https://www.izumi-soft.jp/product/seacd/

あーかいぶphp
ページの上部へ戻る