BIMモデルを活用して国内基準の空調負荷計算の効率化を可能にするソフトウェア
STABRO 負荷計算 for Revit(Ver.2.0)を2020年2月末にリリースいたします。
◆主な変更内容
・Revit2018/2019/2020に対応
・建築設備設計基準平成30年版に対応
・解析精度の向上
・ユーザーインターフェースの一新
製品詳細はこちら
→ https://www.izumi-soft.jp/product/stabro-負荷計算-for-revit/
省エネ適合性判定・届出、BELS 取得に活用できるモデル建物法作図・入力支援ソフト
ウエア M-draw(Ver.1.0.13)を2月上旬に公開いたします。
今回のアップデートでは、下記の点について、改善と機能の改修を行なっています。
・立面図生成に垂れ壁・腰壁を自動生成する機能の追加
・増改築時評価における単一用途計算機能の追加
製品詳細はこちら
→ https://www.izumi-soft.jp/product/m-draw/
エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅[標準入力法]・住宅)での煩雑な入力作業を大幅に省力化するソフト<A-repo3>の、新バージョンを2020年2月リリース予定です。
新バージョンでは、改正建築物省エネ法の一部が11月16日から施行されたことに伴い、「住棟平均」「日射地域区分」「届出書、計画書のフォーマット」などの変更に対応した機能を提供いたします。
弊社サイトで、A-repo3の機能を1か月間お試しいただける『体験版』を公開しております。ぜひお試しください。
製品詳細はこちら → https://www.izumi-soft.jp/product/a-repo3/
あーかいぶphp