B-LOOP(ビーループ)は、機械設備設計や省エネ計算アプリのデータ共通化やBIM化を実現する画期的なクラウド連携ツールです。簡易建物モデルツール「CADECT(キャデクト)」を使って、BIMモデルから連携取得したり、独自にモデル化し断熱性能値を情報追加する事で、各アプリに必要な諸元データの同期化、入力の省力化を実現。クラウドデータ管理で分散作業を行っても情報の整合性が図れるなど業務フローまでも劇的に改善します。
本セミナーでは、B-Loopサービスの概要を、製品デモを交えてご紹介いたします。
設備BIMプラットフォームとして無限に広がっていくサービスです。ぜひご参加ください!
【こんな方におすすめ】
・ 業務効率化ツールを探している!
・ BIM活用、設備BIM化を検討している!
・ 新しい技術(クラウド等)に興味あり!
【プログラム(予定)】
・ B-LOOPの概要
・ Revitから「CADECT」への入力の流れ
・ 設備・省エネ計算のアプリ連携について
・ 今後の展開について
・ 質疑応答
※同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。
あーかいぶphp 「JAPAN OPEN INNOVATION FES 2022」へ出展!(2022年9月27日)日本最大級のオープンイノベーションイベント『JAPAN OPEN INNOVATION FES 2022(JOIF:ジョイフ)』
スタートアップ、中小企業、大企業、どのような企業でもイノベーションを起こす企業にはなりうる。
そのコンセプトで開催される「JOIF 2022」(主催:パーソルイノベーション株式会社)に出展します。
当社ブースでは、BIM・空調・省エネの計算データを共通化し、設備設計業務を大幅に効率化する、
設備BIMクラウドサービス「B-LOOP」をはじめ、各種パッケージソフトを中心にご紹介をします。
イベント当日は、当社以外の出展者やイベント参加者同士で交流もできるイベントとなる見通しです。
ご興味をお持ちの方は、ぜひ事前登録の上、当社ブースおよびMINI PITCHにお立ち寄りください。
~ JAPAN OPEN INNOVATION FES 2022 オンライン開催 ~
会 期 2022年9月27日(火)9:45 ~ 18:15
会 場 特設オンライン会場(利用ツール:oVice)
~ JOIF STARTUP MINI PITCH 2022 ~
内 容 建築業界の課題解決に向けたBIMクラウドサービス
開催日時 JOIF STARTUP MINI PITCH 2022 C会場
開催日時 2022年9月27日(火)14:15~15:00 うち5分
▼ MINI PITCH 2022 詳細はこちら
https://corp.eiicon.net/joif2022/timetable-c
2022年10月7日に開催される『大塚商会 建設業実践Web講座2022秋』にて、当社ソフトをご紹介します。
~ セミナータイトル ~
【B04】今後はどうなる!? 空調設計、省エネ計算アプリの現状と将来
テレワーク対応、クラウド、BIM(Revit)連携……建築業界でも業務アプリは日々進化しています。最新トレンドを取り入れつつ進化する株式会社イズミシステム設計の空調設計・省エネ計算アプリのラインアップを一挙にご紹介します。お客様の企業規模、課題に合わせた各種アプリのメリット、導入効果をお伝えします。
あーかいぶphp