『SeACD』『STABRO負荷計算』令和6年版をリリース

建築設備設計基準 令和6年版に対応した、『SeACD』『STABRO負荷計算』の新バージョンをリリースしました。

リリース日:2025年6月30日

※【令和3年版】をご契約中のお客様は、【令和6年版】を無償でご利用いただけます。
 ご利用方法は、ご登録いただいているユーザー様宛にメールを送付しております。
 ご案内をご希望の方は下記までご連絡いただけますようお願いいたします。

<問合せ先>
BIMソリューション事業本部 営業部
Mail: info01@izmc.co.jp

あーかいぶphp 《STABROダクト抵抗》新規・追加販売の終了およびサポート期間のご案内

平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
長らくご愛用いただいておりました《STABROダクト抵抗》の新規販売の終了についてお知らせいたします。

この度、Windows環境の将来的な変化に今後継続して対応していくことが難しいとの判断により、誠に勝手ながら《STABROダクト抵抗》の新規販売およびライセンス追加販売を2025年3月31日をもって終了させていただきます。
また、販売終了に伴い、製品サポートについても2026年3月31日をもちまして終了とさせていただきます。

尚、新規販売およびサポートは終了いたしますが、現在《STABROダクト抵抗》をご利用中のお客様は、以下の条件をご了承いただけることで、2026年4月1日以降もライセンス更新のうえ継続してご利用いただくことは可能です。

お客様にはご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますとともに、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも弊社製品をご愛顧賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。

◆本件に関するお問合せ先
株式会社イズミコンサルティング
BIMソリューション事業本部 営業部
TEL. 03-3868-3126
Mail. info01@izmc.co.jp

あーかいぶphp B-LOOP新機能「簡易省エネシミュレーション」ベータ版公開のお知らせ

平素より設備BIMクラウドサービスB-LOOPをご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、当サービスに新機能「簡易省エネシミュレーション」のベータ版を公開します。
本機能では、CADECTで作成した建物の外皮情報と簡易的な設備情報を基に省エネルギー性能を簡単にシミュレーションし、設計初期段階での効率的な検討をサポートします。

主な特徴
・直観的なインターフェース
・WEBPROとのAPI連携により、BPI値およびBEI値を簡単に取得
・外皮情報はCADECTモデルより取得
・設備情報はシークバーで簡単に設定

簡易省エネシミュレーション

簡易省エネシミュレーショ_詳細

 

設計初期段階のラフモデルから省エネシミュレーションを行うことで、設計のフロントローディングを実現します。
製品詳細はこちら

ベータ版期間について
公開日は2025年1月22日です。
公開期間中は、ユーザーの皆さまからのフィードバックを基に、機能改善を進めてまいります。ぜひご利用いただき、貴重な意見をお寄せください。
正式リリースの詳細は改めてお知らせいたします。

ベータ版のご利用について
本機能は、B-LOOPサービスのご契約者様のみご利用いただけます。
利用方法や操作方法については、こちらからお問合せください。

あーかいぶphp
ページの上部へ戻る