2025/10/27
            SeACD 『 Ver.2.0.530 』を公開いたしました。
<アップデート内容>
- 
更新
- 機器データ
 ・更新した機器データ情報はこちらの資料を参照→機器データリリースノート
- 
新規
- エアフロー
 1つのノードに複数の入力または出力のフロー線を接続できるような接点を追加
 ■室ノードの接点
 (旧)入口接点1、出口接点1 (左側1、右側1)
 (新)入口、出口どちらでも接続可能な接点を16に拡張 (上側5、下側5、左側3、右側3)
 ■機器ノード、ガラリノードの接点
 (旧)入口接点1、出口接点1 (左側1、右側1)
 (新)入口、出口どちらでも接続可能な接点を12に拡張 (上側3、下側3、左側3、右側3)
- エアフロー
 ノードの接点からマウスドラッグでフロー線が作図できる機能を追加
- エクスポート
 ユーザー機器や機器表カスタムデータなどを他のPCに共有するデータのエクスポート機能
- インポート
 ユーザー機器や機器表カスタムデータなどを他のPCに共有するデータのインポート機能
- 入力機器のメーカー変更
 入力機器のメーカー変更でマルチ型からパッケージ型、または、パッケージ型からマルチ型が選択できてしまう不具合
修正
※アップデート内容は、ソフトのツールバー>サポート内の「リリースノート」からご確認いただけます。
<アップデート方法>
ソフト起動後に「最新版の更新情報」画面が表示されます。
アップデートファイルをダウンロード後、【 ソフトを閉じてから 】アップデートを実行してください。
※「最新版の更新情報」画面が表示されない場合は、「ツールバー>サポート」内の「最新版のチェック」をクリックしてください。