ソーシャルメディアポリシー

ソーシャルメディアポリシー

株式会社イズミコンサルティング(以下、当社という)が運営するソーシャルメディアの公式アカウント(以下「当アカウント」という)では、下記のソーシャルメディアポリシーを定めております。

1. 情報発信の基本方針
⑴当社は、ソーシャルメディアにおける情報発信にあたり、法令の遵守と良識ある行動により、公正で誠実な情報発信を行います。

⑵当社は、あらゆる背景や事情を持つ不特定多数の利用者がアクセス可能であること、また一度発信した情報は、不特定多数の利用者に拡散し完全に削除することができない可能性があることを理解し、誤解を招かない情報発信に努めます。

2. ソーシャルメディアの利用者の皆さまへ
⑴当社は、コメントやDM(ダイレクトメッセージ)への個別のご返信やお問い合わせ対応を行なっておりません。
当社や当社製品に関するお問い合わせやご意見等につきましては、当社ウェブサイト「お問い合わせフォーム」をご利用ください。

⑵当アカウントから発信する情報は、発信時点のものであり、その後変更される可能性があります。
また、発信した情報のすべてが、必ずしも当社の公式発表・見解を表しているものではありません。当社による公式発表・見解については「当社ウェブサイト」からご確認ください。
なお、当社役員・従業員が個人でソーシャルメディアを利用する上で発信される情報は当社の見解を代表するものではありません。

⑶当アカウントに関連して、利用者間又は利用者と第三者間でトラブルが発生した場合であっても、一切責任を負いません。

⑷当アカウントにおけるより良いコミュニケーションを実現するため、当アカウントをご利用される際には、以下のような行為はご遠慮ください。利用者の行為が以下のいずれかに該当する場合、該当アカウントのブロックやフォローの解除を行うことがあります。また、状況によっては削除依頼や発信者情報開示並びに法的措置を講じる場合もございます。

  1. 当アカウント関係者や他の利用者の個人情報を特定、開示、漏洩する行為
  2. 当社、他の利用者その他の第三者に損害を与える行為
  3. 当アカウントを通じて提供される情報を改ざんする行為
  4. 当社の承認なく、当アカウントを通じてまたは関連して行う営利を目的とする行為
  5. 当社、他の利用者、または第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
  6. 当社、他の利用者、または第三者を誹謗中傷し、名誉や信用を毀損する行為
  7. 公序良俗に反する行為、またはそのような情報の提供
  8. 当アカウントを通じての選挙運動、宗教活動またはこれらに類似する行為
  9. 当アカウントの運営を妨げる行為
  10. 各ソーシャルメディアサービスが定める不正行為に該当する行為
  11. 当アカウントの目的に無関係なコメント等を行う行為
  12. 虚偽の情報を提供する行為
  13. その他、当社が不適切と判断する行為

3. 公式ソーシャルメディアアカウント
当社が運営するソーシャルメディアのアカウントは以下のとおりです。なお、これらのアカウントは変更される可能性があります。

Instagram イズミコンサルティング(izumi_cons)
TikTok イズミコンサルティング(izumi_cons)
Facebook 株式会社イズミコンサルティング
note 株式会社イズミコンサルティング
YouTube 【公式】イズミコンサルティング
BIMソリューション事業本部 izmc
株式会社イズミコンサルティング【人事】

4. お問い合わせについて
当社のソーシャルメディアポリシーおよび当社のソーシャルメディア利用に関するお問い合わせは、当社ウェブサイト「お問い合わせフォーム」をご利用ください。

ページの上部へ戻る