省エネ計算ソフト『M-draw』アップデートのお知らせM-drawの Ver.1.0.58を公開いたしました。
<アップデート内容>
改善
<作図/外皮仕様/Web計算支援>
- 外床にトップライトが配置できるように対応
- トップライトが複数の外皮に跨って配置された際、「様式B-3_外皮仕様」の建具仕様名称に重複して出力される問題
トップライトが接している面積が一番大きい外皮に紐づくように変更
<作図/線の見た目の一括変換>
- 寸法線を対象に追加
<基本情報/建物用途参照>
- 用途区分コード:08490(自動車車庫)と08500(自転車駐車場)のモデル建物法における「モデル建物」の選択肢を「工場モデル」に変更
<ツールメニュー/交点分割>
- 「やり直し」と「交点分割」のショートカットキーが重複する問題
「交点分割」をCtrl + Dに変更
※アップデート内容につきましては、ソフト起動後、ツールバー>サポート内の「更新履歴」よりご確認いただけます。
<アップデート方法>
ソフト起動後に「最新版の更新情報」画面が表示されます。ファイルをダウンロードし、実行してください。
※「最新版の更新情報」画面が表示されない場合は、「ツールバー>サポート」内の「最新版のチェック」をクリックしてください。
M-drawの製品ページはこちら
あーかいぶphp
機器選定ソフト『SeACD』アップデートのお知らせSeACD 『 Ver.2.0.210 』を公開いたしました。
<アップデート内容>
新機器データ
- ダイキン
業務用マルチエアコン R32 24年5月
業務用マルチエアコン 24年6月
- 三菱電機
ビル空調マルチエアコン 24年2月
店舗・事務所用パッケージエアコン 24年3月
- 三菱重工サーマルシステムズ
ビル用マルチエアコン 24年5月
店舗・オフィスパッケージエアコン 24年4月
中温用パッケージエアコン 24年4月
ガスヒートポンプエアコン 24年4月
改善
- 換気機器設計
「STABRO負荷計算ファイル」または「諸元CSV・TSVファイル」をインポートして諸元作成した場合に、各室の換気方式が自然換気以外にもかかわらず画面に表示されないことがある問題
- 諸元入力
各列のソート機能について、ソート対象の値が同じ場合は入力行順番を優先するように変更
- 全般
その他の不具合修正および機能調整
※アップデート内容は、ソフトのツールバー>サポート内の「修正事項」からご確認いただけます。
<アップデート方法>
ソフト起動後に「最新版の更新情報」画面が表示されます。ファイルをダウンロードし、実行してください。
※「最新版の更新情報」画面が表示されない場合は、「ツールバー>サポート」内の「最新版のチェック」をクリックしてください。
SeACDの製品ページはこちら
あーかいぶphp
機器選定ソフト『SeACD』アップデートのお知らせSeACD 『 Ver.2.0.120 』を公開いたしました。
<アップデート内容>
新機器データ
- ダイキン
店舗・オフィス用エアコン 2024年3月
- Panasonic
換気機器 2024年4月
改善
- 機器データ
三菱電機:換気機器 2023年6月版に製品情報URLを追加
- 諸元入力
非空調を行コピーし空調室に上書き貼付けで、エラーが発生する問題
空調室を行コピーし非空調に上書き貼付けで、空調系統が上書きされない問題
諸元入力で上限数を超える階が作成できてしまう問題
「空調負荷区分」列の親列名が「空調情報」列になっていない問題
諸元入力で表示されるメッセージ文言の統一
※アップデート内容は、ソフトのツールバー>サポート内の「修正事項」からご確認いただけます。
<アップデート方法>
ソフト起動後に「最新版の更新情報」画面が表示されます。ファイルをダウンロードし、実行してください。
※「最新版の更新情報」画面が表示されない場合は、「ツールバー>サポート」内の「最新版のチェック」をクリックしてください。
SeACDの製品ページはこちら
あーかいぶphp