2023年5月ウェビナーウィーク【環境・防災・ITに関する設計関連業務】無料セミナー受付開始

2023年5月29日(月)~6月2日(金)に環境・防災・ITに関する無料セミナーを開催いたします。

 

~本セミナー月次TOPIC ご紹介~

環境:今回は『建築環境シミュレーションの概要説明と事例紹介』と題しまして、

室内の気流 ・ 温度や快適性指標、 屋外の気流などを可視化する手法について事例を交えてわかりやすく解説いたします。

 

防災:避難安全検証法に関する、「大幅なコスト削減効果が見込める反面、竣工後の改修がたいへん?」などの

たくさんの 「?」 に、イズミの豊富な事例からよくいただく質問を Q&A 形式で解説いたします。

 

CPD対応のプログラムもございますので、みなさま奮ってご参加ください。

セミナー詳細・お申込みはこちら

あーかいぶphp BIM連携と業務フローの改革を目指す! クラウド型BIMプラットフォーム「B-LOOP」のご紹介 (2023/3/24開催)

イズミシステム設計は、2023年3月24日にクラウド型プラットフォームサービス「B-LOOP(ビーループ)」のご紹介セミナー開催します。
現在、国土交通省が中心となり、建築業界全体としてBIMの活用・推進が加速してきております。また、2024年4月には、省エネ基準の引き上げも行われ、その対策も必要となります。
そんな中、各事業者様に於かれましては、「どのようにBIMに取り組んで行くか」、「生産性向上を図っていくか」、日々頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回のセミナーでは、弊社が提供するクラウド型BIMプラットフォーム「B-LOOP」を活用した、BIMデータの連携や、共通データ化によるスムーズな設備設計業務の実現による、業務フローの改善方法について、製品デモも交えてご紹介いたします。

 

※同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。

 

B-LOOPの製品詳細はこちら

あーかいぶphp B-LOOPによる建設設備計算クラウドソリューション 2023/4/18開催

2023年4月18日に開催される『大塚商会 建設業実践Web講座2023春 ~ソリューション連携で建設DXを加速推進~』にて、当社ソフトをご紹介します。

 

~ セミナータイトル ~
【C02】業界初!「B-LOOP」による建設設備計算クラウドソリューション

簡易空間モデルとクラウドを活用することで設備計算業務は劇的に省力化されます。本セミナーでは、業界初! 設備設計クラウドプラットフォーム「B-LOOP」を活用した、設備計算の新たなワークフローをご紹介します。

 

あーかいぶphp
ページの上部へ戻る